開業準備中:看板DIYしました

西之森学舎はただいま6月中のオープンを目指して準備中です🙇‍♀️
DIY初心者ですが一部は自分たちで改装しているので、その過程をブログでお伝えしていくことにしました。

今日は塾の看板の製作過程をアップしていきます。
既製品の看板を使うことも考えましたが、結局、自作することに…。
土台となる看板はM先生が作ってくれました!

ホームセンターまで自転車で木材を買いに行ったそうです。

木目がきれいなので、それを活かしたデザインにします。

看板の文字はステンシルで書くことにしました。
クリアファイルに文字を印刷した紙を挟み、油性ペンで文字の輪郭をなぞっていきます。それをデザインカッターで切り抜き。「塾」の字は切り抜くのが大変でしたー😓

人生はじめてのステンシル…。

切り抜いたクリアファイルを看板の上にマスキングテープで固定します。
文字の貼り付け位置がちょっと斜めになっていたことに完成してから気付きました!

はじめてにしては結構うまくできたのでは?

ステンシル完了。少し滲んでしまったところはナイフで削りました。
文字色として使ったのはターナー色彩株式会社さんのミルクペイント・ディキシーブルー。

続いて、文字の周りの飾り枠をつくります。
マスキングテープと紙で着色部分意外を覆います。ちなみにこの六角形はフリーハンドで作ったので、普通にゆがんでます!一応、対角線は測ったのですが😦

そして、小学校か中学校で習った「歯ブラシに絵具をつけて金網でゴシゴシするやつ」で着色しました。(スパッタリングという技法らしいです。)

ミルクペイントのサンセットパープルとムーンライト、それに壁塗りに使った白ペンキを少々。ゆめかわ。

インクが乾いてからマスキングテープと紙を剥がすと…

木目が透けて良い感じになりました。

なんとか形になりました。
この上からウレタンニス(透明クリヤー)を塗ります。ニスを塗ったほうが木目がはっきり出ますね。

これで完成です。
この看板は教室の玄関横に置くことにしました。

端材でトイレ用サインも作りました。